新着情報
新着情報とお知らせ
株式会社雄大 イベント・セミナー事務局です。
この度、6月12日(金)に「中小企業のための初めてのテレワーク導入セミナー」と題してWEBセミナーを緊急開催することになりましたのでご案内申し上げます。
昨今、新型コロナウイルスの対策としてテレワークが呼びかけられています。
・お子様の保育園や幼稚園、学校などの休園、休校により、社員が出勤できない
・社内感染のリスクを下げるために在宅ワークを推進したい
・顧客との打ち合わせ中止が続いているのでWeb会議で代替できないか?
といった理由から、テレワークについて考える機会が増えています。
しかし、これまで準備をしてきた一部の会社様を除いて、すぐにテレワークを導入するのは困難な状況です。
更に、経営者様の頭には様々な不安や疑問が浮かびます。
・Web会議システム等のツールは何を使えば良いか?
・在宅ワークでは業務効率が落ちてしまうのでは無いか?
・出社しないと扱えない書類やデータが必要な業務はどうするべきか?
・労務管理はどうしたら良いか?
そこで、弊社では船井総合研究所のコンサルタントを講師にお招きして、「中小企業のための初めてのテレワークセミナー」を6月12日(金)にWEB開催することにいたしました。
パソコンとネットワーク環境があればどこからでも視聴できます。
テレワークを検討されている企業様はぜひこの機会をご活用ください。
詳細は下記をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■中小企業のための初めてのテレワーク導入セミナー概要■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催日時>
2020年6月12日(金)
第1回:13:30~15:00 (ログイン開始13:15~)
第2回:16:30~17:30 (ログイン開始16:15~)
<開催方法>
本セミナーはWEB開催です
・事前に視聴用URLをお送り致します。
・パソコンをご用意頂き、インターネット接続できる環境であればどこからでも参加できます。
<講座スケジュール>
第1講座『中小企業のための、初めてのテレワーク導入の方法』
講師:株式会社船井総合研究所
チーフ経営コンサルタント 細井 錦平 氏
・新型コロナウイルス対策で中小企業がテレワークを導入する方法
・テレワークは非常時の勤務形態だけではなく業績UP手段になる
・「離職防止」 「生産性向上」 「採用力向上」に繋がる理由と事例
・テレワークを成功させる「ICTツール」 「オフィス環境」 「運用ルール」とは
・テレワーク導入時における労務管理のポイント
・テレワーク導入で活用できる助成金について
第2講座『業務効率を落とさないテレワーク環境構築方法』
講師:株式会社雄大 イベント・セミナー事務局 野中 郁子
・弊社のテレワーク導入の実体験からお伝えするポイント
・コストをかけずにテレワークをスタートする方法
・社員が在宅で仕事をする時のリスク管理の方法
・在宅でもコミュニケーションに困らないWeb会議システムの活用法
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
株式会社雄大 イベント・セミナー事務局
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::